さわめも。

まちなかのデザインなど貼って貯めておくブログ。

マテリアルデザインについて 感覚を養える。

f:id:sawa_memo:20180117204934j:image

https://www.slideshare.net/mobile/yuki930/ss-47398513?from_action=save

 

3日ほどサボりました。でもインプットはやってました。(言い訳)

 

わしは今UIデザイナーという称号をもち、主にインハウスのアプリデザインをしてるわけだが。。

 

Googleのヒューマンガイドラインとか、自分で調べたりしてAndroidのアプリ画面がどうなのか、マテリアルデザインがなんなのか、どういう概念なのか。を知りたくて知識を増やしてきたんだけど、

 

よく考えたらそもそもわたしAndroid実機触ったことないやんwと思ったので今は有名アプリとiosを比較してます。

 

なんとなくだけどAndroidってこういうものなのか。って言うのがつかめればいいな、とか売れてるデザインのイロハみたいなものを頭の中ですぐ思い出せるようにしたくて勉強してます🐝

 

↑のはアプリのフリル(fablic)がAndroidでアプリを出す時のリニューアルについてのことが書かれてました。

f:id:sawa_memo:20180117210515j:image

エンジニアとデザイナーのやりとりや、UIとプロトタイプの進め方、ユーザーリサーチ、

Android、マテリアルデザインというけれど、それってGoogleのためじゃなくてユーザーのためだよね。っていう作り手の気持ちとユーザーの使いやすさを考えたUIの作り方、みたいなことが書かれてました。

 

中でもFeedlyiosからAndroidリニューアルもとっても参考になる記事でした。

https://medium.com/feedly-behind-the-curtain/an-exploration-in-material-design-by-feedly-8c1a1cbdfdcd

全部英語だから翻訳機能で読みました笑

これもめっちゃ分かりやすかったです。

ガイドラインにそって作られてるし、階層ごとに見れるし、Androidの概念がわかりやすかったです。リニューアルの違いも分かったしね。

 

今もAndroidios比較してるけど、んー個人的にはAndroidの方が親切なデザインだなって思ってます。

高齢の人にはAndroidの方が優しいUIだと思う。アニメーションで何が起こってるのかどこさわってるのかわかるし、これがGoogleがいうヒューマンガイドラインなのかな、と思う。

 

今日の格言。

【何はともあれ、ユーザーファースト】

 

長いので終わり💩